The Story ofMichinoku Gold

採金道具一式

Location陸前高田市

 

Contents日本遺産

川での砂金採取や、鉱石から金を取り出す際に使われた道具類。古代より続けられてきた砂金採りは、近世の御本判制度を通じ、地域の人々生活を支える生業として根付きました。また、鉱石から採取する金山についても、その稼働が終了した後も個人経営による採金事業として里の中に定着し、近年まで採金事業が続けられてきました。暮らしの中に溶け込み、息づいてきた道具です。

文化財の状況/分類

未指定(民俗資料)

関連するストーリー

トラベローグ~みちのくGOLD浪漫を巡る旅行譚~

モデルコース

観光スポット一覧

Home Trip Finder 採金道具一式